カテゴリ:1 学校の様子
1年生が火山の授業を行いました。

DSCN7255.jpg

DSCN7272.jpg

DSCN7288.jpg

DSCN7300.jpg

DSCN7301.jpg

令和3年3月1日(月)と2日(火)

月曜日に2組、火曜日に1組が、理科の授業において、火山の授業を実施しました。
県立地球博物館と箱根ジオミュージアムの学芸員さんが講師となり、1年生に火山の授業を行っていただきました。
6つの班を3つのグループに分け、マグマに見立てた、食用油の粘性を、さらさら、普通、ギトギトにして噴火(噴出)させてみました。さらさらは、温めた油をすぐに噴出させ、逆にギトギトは少し冷ましてから噴出させました。この違いが、火山を形成していく過程で山の形であったり、それに伴った山の内側(最後にカットして観察した)の層に面白いほどの特徴がみられました。生徒は熱心に取り組み、2時間続きの授業があっという間に終わったようです。やはり、実験(実体験)は生徒の心を揺さぶるものだと感じました。

公開日:2021年03月03日 19:00:00
更新日:2021年03月03日 20:09:20