カテゴリ:2 今日の給食
12月20日(月)の給食

カテゴリ:2 今日の給食 12月20日(月)の給食
12月20日①

12月20日②

【今日の献立】 ☆はこねランチの日☆
☆ほうとう  牛乳  大学芋  冬至ゼリー(蜂蜜柚子ゼリー)

今日ははこねランチの日で「ほうとう」が統一メニューとなっていて、冬至に合わせた行事献立です。
冬至には、「ん」のつく7つの食べ物を食べると運がよくなると言われています。
人参・南瓜(なんきん)・れんこん・ぎんなん・きんかん・寒天・うどんです。
昔、山梨県の山間部では、米作りが難しく、カイコをかって絹糸をとることで暮らしていました。カイコのえさとなる桑を作り、桑の収穫が終わった後は、麦を栽培していました。収穫した麦と季節の野菜を一緒にみそで煮込んで食べたのがほうとうの始まりと言われています。
戦国武将、武田信玄が自分の刀「宝刀」で、食材を切ったことから「ほうとう」と呼ばれるという説もあります。
ちなみに、今年の冬至は12月22日です。
(栄養士)

公開日:2021年12月20日 08:00:00
更新日:2021年12月20日 11:52:08