カテゴリ:2 今日の給食
9月21日(水)の給食
【今日の献立】
ご飯 牛乳 マーボー茄子 コーンと卵のスープ
今日は外国料理献立で中国(中華料理)です。
中国は日本の25倍の広さを持ち人口も世界一の国です。国土が広いため地域によって食べ物の味も違います。北の北京料理は寒いので濃い味付けが特徴。(北京ダック・ジャージャー麺)気温が高く雨が多い内陸の四川料理は、食欲が増すように唐辛子や山椒など香辛料を多く使い辛い料理が多いです。(マーボー豆腐・担々麺)中国東部の上海料理は魚介類を豊富に使い、薄味です。(酢豚・かに玉)南部の広東料理はあっさりとした味付けが特徴。(シューマイ・ワンタン)また小籠包、肉まん、ごま団子などの点心と中国茶を一緒に楽しむ飲茶(やむちゃ)も広東地方のものです。
(栄養士)
公開日:2022年09月21日 07:00:00
更新日:2022年09月21日 14:33:43