カテゴリ:1 学校の様子
ちはやふる箱中生

IMG_3773.jpg

IMG_3775.jpg

先日、国語の授業で百人一首が行われました。

百人一首とは何なのか、和歌は何文字で構成されているのか、和歌と俳句との違いにはどのようなことがあるのかなど、様々なことを学習しました。

そして机を並べてグループになりいざ本番。久富先生が上の句を読んだ後、すぐに生徒たちは下の句を一生懸命に探していました。見つけた時は満足そうな顔で札を取っていました。

これからも日本の文化を楽しく学んでいきましょう。

公開日:2023年01月16日 17:00:00
更新日:2023年01月19日 17:52:10