カテゴリ:2 今日の給食
1月10日(金)の給食
カテゴリ:2 今日の給食
1月10日(金)の給食
【今日の献立】 ☆はこねランチの日☆ (行事:お正月)
ご飯 牛乳 ☆松風焼き ほうれん草と高野豆腐の和え物 雑煮
(☆がはこねランチです)
今日ははこねランチの日です。「松風焼き」を共通でだしています。
松風焼きは、お正月のお祝い料理の一つです。松風焼きは表面にけしの実をかざりますが、裏は何もついていません。「裏がない」ところから、「かくしごとをせず正直に生きていきましょう」との願いが込められています。
給食では、けしの実の代わりにごまを使用しました。
汁物として「雑煮」もつけています。冬休みの食育だよりにも書きましたが、雑煮は地域によって入っている具材や調味料、さらには餅の形にも違いがあります。同じ日本なのにおもしろいなぁ・・・と思いますよね。
みなさんはこのお正月に雑煮を食べましたか?おうちの雑煮はどんな具材が入っていて、どんな味だったのか・・・気になります。是非教えてもらいたいです。
(栄養士)
公開日:2025年01月10日 07:00:00
更新日:2025年01月10日 12:06:34