カテゴリ:2 今日の給食
4月30日(水)の給食
カテゴリ:2 今日の給食
4月30日(水)の給食
【今日の献立】
ご飯 牛乳 さわらのみそ焼き 磯香和え すまし汁
今日は「さわら」のみそ焼きです。
魚が苦手な人もいるかと思いますが、さわらは比較的食べやすい魚ではないかなと思います。
身がやわらかく、骨も少ないからです。魚が苦手な人でも「さわら」なら食べられるという人も多いみたいです。
「さわら」は成長とともに名前が変わる出世魚です。関東では50cmくらいまでの大きさを「サゴシ」や「サコチ」と呼び、50cmを越えると「さわら」と呼ばれます。
「さわら」は春に多く収穫されることから春を告げる祝い魚として昔から食べられてきました。(漢字で書くと魚へんに「春」と書きますね)
魚屋さんが骨がないように切り身にしてくれています。(食べやすいですね)手間をかけていただいています、感謝の気持ちをいつも忘れずにいてほしいです。
(栄養士)
公開日:2025年04月30日 07:00:00
更新日:2025年04月30日 11:56:40