カテゴリ:2 今日の給食
7月8日(火)の給食
カテゴリ:2 今日の給食
7月8日(火)の給食
【今日の献立】
胡瓜とベーコンのコンソメ醬油パスタ 牛乳 ジャーマンポテト ヨーグルト
胡瓜ってサラダに入っていて生でいただくイメージが強いですね。生の胡瓜はパリッ・ポリッとしていて食感もかじったときの音も涼しげな感じで夏にぴったりな野菜です。
日本では一般的にサラダ・酢の物・漬物といった生食が好まれていますが、世界ではさまざまな料理に胡瓜が使われています。
スペインの冷静スープ「ガスパチョ」は、トマトをたっぷりと使ったものが有名ですが、同国のグラナダ地方では、胡瓜を主材料に、ヨーグルトを加えさっぱり仕立てたものが親しまれています。また、ブルガリアには、刻んだ胡瓜とヨーグルトで作る伝統料理「タラトール」や、クリーム分の濃いヨーグルトとクルミなどを合わせたサラダで、白雪姫を意味する「スネジャンカ」もあります。
(栄養士)
公開日:2025年07月08日 07:00:00
更新日:2025年07月09日 13:12:57