カテゴリ:2 今日の給食
11月5日(水)の給食

カテゴリ:2 今日の給食 11月5日(水)の給食
11月5日

【今日の給食】 ☆はこねランチの日☆ (行事:十三夜)
☆栗ご飯  牛乳  鶏のみそ焼き  こんにゃくサラダ  みそ汁
(☆がはこねランチです)

今日ははこねランチの日です。11月2日が「十三夜」だったので共通で「栗ご飯」をだしています。
秋のお月見のひとつである十三夜。
十五夜は知っているけど十三夜って何なの?十三夜は満月でないのにどうして祝うの?お供えは?意味は?と思う人もいますよね。
十三夜には他にもいくつかの呼び方があります。中秋の名月とされる十五夜の後に巡ってくるので「後(のち)の月」。栗や豆の収穫祝いを兼ねているので「豆名月(まめめいげつ)」「栗名月(くりめいげつ)」。中秋の名月(十五夜)とあわせて「二夜の月(ふたよのつき)」などあります。
満月より少し欠けた十三夜ですが、十五夜の次に美しいとされ、お月見をするようになりました。十五夜が中国伝来の風習であるのに対し、十三夜は日本で始まった風習なんですよ。
(栄養士)

公開日:2025年11月05日 08:00:00
更新日:2025年11月05日 12:50:07